子供達の春休み期間に伴い3/26(木)~4/5(日)は午前教室をお休みとします。
ご協力宜しくお願いします
Enagic Table tennis Academy
子供達の春休み期間に伴い3/26(木)~4/5(日)は午前教室をお休みとします。
ご協力宜しくお願いします
9/23(月)にバーべキュウ会をやりました。台風の影響で日程変更したにもかかわらずたくさんの保護者にご参加、ご協力いただきました。本当に感謝しかありません!!
そんな中一番のサプライズは会長と常務のご夫婦にもご参加いただきました
翌日から20日間の海外出張が控えている忙しい中、子供達にお言葉をいただきました
その後は恒例の板卓球大会です。ご存じだと思いますが通常の卓球はラケットにラバーを貼りプレイしますが板卓球とは文字通りラケットのみでプレイします。すると実力差がなくなり楽しく試合ができます。
最後に参加者全員で記念撮影!!
また来年もやりたいなー!!
7/21(日)に行われた新報児童オリンピック卓球大会で女子優勝、男子準優勝と好成績を収める事ができました。
女子は決勝戦で琉球レオフォルテAさんに3-2で勝利する事が出来ました。
その試合で今まであまり勝てなかった相手チームの2番手の子に2回勝利する事ができました! ただ相手チームのエースにはまだ1回も勝ててません。難しい事ですが少しでも追いつけるよう頑張っていきたいです。
男子はこれまた琉球レオフォルテAさんに2-3で惨敗しました。
本当に惜しかったです。もう少しでした。ただ子供達にも言いましたがどんなに良い試合をしても負ければ2位です。逆にどんなに苦しくても勝てば1位です。この差はかなりデカイです。
次はアベック優勝が出来るように日々の練習を頑張っていこうと思います。
最後にこの暑い中応援等ご協力いただきましたご父母の皆様本当にありがとうございました。
一般の方むけに行っている午前中の卓球教室ですが子供達の夏休み期間中はお休みとなります。
期日は7/20~8/25までが休みです。
8/26(月)より再開します。ご了承ください
先日の県中学校選手権大会の優勝報告会を名護市瀬嵩にあるエナジックの
ゴルフ場「E8PA エナジック瀬嵩カントリークラブ」にて行いました。
お忙しい中 大城博成会長もわざわざご出席いただき選手を紹介させていただき
ました。
またゴルフ場で選手を指導されてた エナジックゴルフアカデミーの嘉数校長からも
ごあいさつをいただき「ゴルフアカデミーとしても卓球アカデミーの活躍はとても刺激をもらっています。これからも切磋琢磨してお互い頑張って行きましょう。」とありがたいお言葉をいただきました。
大城八重子、大城博樹 両常務も出席され豪華な顔ぶれとなりかなり緊張しましたが無事終了しました。
ちなみに優勝旗は1年間ゴルフ場に展示していただく事になりました!
こういった報告会の回数を少しでも増やせるよう今後も頑張っていきたいと思います
最後にご参加いただいた会長をはじめ両常務、ゴルフアカデミーの嘉数校長、またこの会を取り持って下さった秘書課の島尻さん 本当にありがとうございました。
先日行われた沖縄県中学校選手権大会の女子団体にてわがエナジック卓球アカデミーが優勝する事ができました。
1回戦からすべて順調に勝利できたわけでありませんでした。特にベスト8での琉球レオフォルテ戦ではかなりの苦戦をしいられましたがチーム一丸となって乗り越える事ができました。これも最高の練習環境を提供していただいてるエナジック本社のご理解と毎日の送迎等でご協力いただいてるご父母のおかげだと思います。
今後もこういう記事がたくさん掲載できるよう日々の練習に精進していきたいと思います。